日時 | 2011/06/16(木) 開演:午後7時 (開場:午後6時45分) |
会場 | 横浜市イギリス館(地下鉄みなとみらい線「元町中華街」駅5番出口徒歩7分) |
チケット | 一般2000円、学生1000円 |
曲目 | ヒンデミット『チェロとピアノの為の奇想曲 イ長調 作品8-1』 ストラヴィンスキー『3つのやさしい小品より 「行進曲」』 ドビュッシー『美しき夕べ』 ウェーベルン『3つの小品 op.11 Ⅰ 穏やかに Ⅱ とても動きをもって Ⅲ とても静かに』 入野義朗『十二の音で』 新垣隆『チェロとピアノの為の「インヴェンション」』 新垣=海野『バッハの主題による変奏曲 テーマ 第一変奏「古典」(by新垣) 第二変奏「無窮動」(by海野) 第三変奏「展開」(by新垣) 第四変奏「混沌」(by新垣) 第五変奏「ワグネル」(by海野) 第六変奏「メンソーレ」(合作) 第七変奏「十二音」(合作) コーダ(12音技法を含む)(合作)』 コダーイ『無伴奏チェロソナタ作品8より第1楽章』 倉田高『日本人形の踊り』 ミヨー(マレシャル編)『ブラジルの郷愁より「ティジュカ」』 カプースチン『エレジー 作品96』 ピアソラ『ル・グランタンゴ』 |
出演 | チェロ 海野幹雄 ピアノ 新垣隆 |
お申込・お問合せ:salon.de.vc@aol.jp |
日時 | 2011/05/04(水) 開演:午後7時 (開場:午後6時45分) |
会場 | 横浜市イギリス館(地下鉄みなとみらい線「元町中華街」駅5番出口徒歩7分) |
チケット | 一般2000円、学生1000円 |
曲目 | エルガー『夜の歌 op.15-1』 エックレス『ソナタ ト短調 Ⅰ グラーヴェ Ⅱ クーラント Ⅲ アダージョ Ⅳ ヴィヴァーチェ』 エルガー『スルスム・コルダ op.11』 バッハ『無伴奏チェロ組曲第1番ト長調 より Ⅰ プレリュード Ⅳ サラバンド Ⅵ ジーグ』 エルガー『チェロ協奏曲 ホ短調 op.85 Ⅰ アダージョーモデラート Ⅱ アレグロ・モルト Ⅲ アダージョ Ⅳ アレグロ・マ・ノン・トロッポ』 |
出演 | チェロ 海野幹雄 ピアノ 海野春絵 ヴァイオリン 白井篤、三又治彦 ヴィオラ 手塚貴子 コントラバス 當仲絵理 |
お申込・お問合せ:salon.de.vc@aol.jp |
日時 | 2011/03/18(金) 開演:午後7時 (開場:午後6時45分) |
会場 | 横浜市イギリス館(地下鉄みなとみらい線「元町中華街」駅5番出口徒歩7分) |
チケット | 一般2000円、学生1000円 |
曲目 | シューマン『5つの民謡風小品』 ブラームス『チェロソナタ第2番』 ほか |
出演 | チェロ 海野幹雄 ピアノ 海野春絵 |
お申込・お問合せ:salon.de.vc@aol.jp |
日時 | 2011/02/01(火) 開演:午後7時 (開場:午後6時45分) |
会場 | 横浜市イギリス館 |
チケット | 一般2000円、学生1000円 |
曲目 | ロンベルク:チェロソナタホ短調より 第一楽章 ブラームス:チェロソナタ第1番ホ短調より 第一楽章 バッハ:無伴奏チェロ組曲第2番ニ短調より Ⅲクーラント Ⅴメヌエット バッハ:無伴奏チェロ組曲第3番ハ長調より Ⅲクーラント ポッパー:ハンガリー狂詩曲 ベートーヴェン:ヴィオラとチェロの為の二つのオブリガート眼鏡付き二重奏曲 ブラームス:ヴィオラ三重奏曲 イ短調 作品114 Ⅰアレグロ Ⅱアダージョ Ⅲアンダンテ・グラツィオーソ Ⅳアレグロ |
出演 | チェロ 海野幹雄 ピアノ 海野春絵 ヴィオラ 亀井綾乃(特別ゲスト) |
日時 | 2010/12/27(月) 開演:午後7時 (開場:午後6時45分) |
会場 | 横浜市イギリス館 |
チケット | 一般2000円、学生1000円 |
曲目 | ベルリーニ:ノクターン ヴィラ・ロボス:黒鳥 サンサーンス:白鳥 ブルッフ:コル・ニドライ ツァーベル:「ファウスト」の主題による幻想曲 バッハ:無伴奏チェロ組曲第2番ニ短調より Ⅱアルマンド Ⅳサラバンド Ⅵジーグ バッハ:アリオーソ :G線上のアリア ラヴェル:ハバネラ風小品 クープラン:演奏会用小品 Ⅰプレリュード Ⅱシシリアーノ Ⅲトランペット ⅣPlainte (悲しみ) ⅤAir de diable (悪魔の空気) |
出演 | チェロ 海野幹雄 ハープ 奥田恭子 |