コンサート

Salon de violoncello アーカイブ

2010/04/07(水)

Salon de violoncello vol.10
~ベートーヴェン:チェロソナタ全曲シリーズ第3回~

日時 2010/04/07(水)
開演:午後7時    (開場:午後6時45分)
会場横浜市イギリス館(地下鉄みなとみらい線「元町中華街」駅5番出口徒歩7分)
チケット一般2000円、学生1000円
曲目ヴィヴァルディ:ソナタ ホ短調
  Ⅰラルゴ
  Ⅱアレグロ
  Ⅲラルゴ・トランクイロ
  Ⅳアレグロ
  
バッハ:無伴奏チェロ組曲第6番ニ長調より
  Ⅴガヴォット
  Ⅵジーグ
  
クライスラー:
  ベートーヴェンの主題によるロンディーノ
  美しきロスマリン
  我が母教え給えし歌(ドヴォルザーク)
  愛の悲しみ
  愛の喜び

ベートーヴェン:ピアノとチェロの為のソナタ 第5番二長調 作品102-2
  Ⅰアレグロ・コン・ブリオ
  Ⅱアダージョ・コン・モルト・センティメント・アフェット
  Ⅲアレグロ・フガート
出演チェロ:海野幹雄 ピアノ:海野春絵
2010/03/04(木)

Salon de violoncello vol.9
~ベートーヴェン:チェロソナタ全曲シリーズ第2回~

日時 2010/03/04(木)
開演:午後7時    (開場:午後6時45分)
会場横浜市イギリス館(地下鉄みなとみらい線「元町中華街」駅5番出口徒歩7分)
チケット一般2000円、学生1000円
曲目コレルリ:ソナタ 二短調
  Ⅰプレリュード
  Ⅱアルマンド
  Ⅲサラバンド
  Ⅳジーグ

バッハ:無伴奏チェロ組曲第6番ニ長調より
  Ⅰプレリュード
  Ⅲクーラント

コダーイ:アダージョ

ベートーヴェン:ピアノとチェロの為のソナタ 第2番ト短調 作品5-2
  Ⅰアダージョ・ソステヌート・エスプレッシーヴォ
    ―アレグロ・モルト・ピウ・トスト・プレスト
  Ⅱロンド・アレグロ
出演チェロ:海野幹雄 ピアノ:海野こず枝
2010/02/02(火)

Salon de violoncello vol.8
~ベートーヴェン:チェロソナタ全曲シリーズ第1回~

日時 2010/02/02(火)
開演:午後7時    (開場:午後6時45分)
会場横浜市イギリス館(地下鉄みなとみらい線「元町中華街」駅5番出口徒歩7分)
チケット一般2000円、学生1000円
曲目ブレヴァル:チェロソナタ ハ長調
  Ⅰアレグロ
  Ⅱロンド・グラツィオーソ

バッハ:無伴奏チェロ組曲 第6番ニ長調より Ⅱアルマンド

ブルッフ:コル・ニドライ

ベートーヴェン:ピアノとチェロの為のソナタ第1番 ヘ長調 作品5-1
  Ⅰアダージョ・ソステヌートーアレグロ
  Ⅱアレグロ・ヴィヴァーチェ
出演チェロ:海野幹雄 ピアノ:海野春絵
2009/12/02(水)

Salon de violoncello vol.7
~チェロ四重奏の夕べ~

日時 2009/12/02(水)
開演:午後7時    (開場:午後6時45分)
会場横浜市イギリス館(地下鉄みなとみらい線「元町中華街」駅5番出口徒歩7分)
チケット一般2000円、学生1000円
曲目クレンゲル:4つの小品

モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス

バリエール:2台のチェロの為のソナタ

ラヴェル:亡き王女の為のパヴァーヌ

トーマス・ミフネ:2つのアルゼンチンタンゴ

バッハ:無伴奏チェロ組曲第3番ハ長調より
  Ⅰプレリュード
  Ⅳサラバンド
  Ⅵジーグ
  
ハイドン:二重奏曲二長調

ポッパー:
  レクイエム
  演奏会用ポロネーズ
出演チェロ:海野幹雄 朝吹元 灘尾彩 今井香織
2009/11/23(月)

Salon de violoncello vol.6
~情熱のスペイン音楽~

日時 2009/11/23(月)
開演:午後7時    (開場:午後6時45分)
会場横浜市イギリス館(地下鉄みなとみらい線「元町中華街」駅5番出口徒歩7分)
チケット一般2000円、学生1000円
曲目グラナドス:ゴイエスカスの間奏曲

アルベニス:タンゴ

ファリャ:
  スペイン民謡組曲 
   (エル・パーニョ・モルーノ/ナナ/カンシオン/ポロ/アストゥリアーナ/ホタ)
  火祭りの踊り

バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番ト長調より
  Ⅰ プレリュード
  Ⅱ アルマンド
  IV サラバンド
  VI ジーグ
  
カサド:
  無伴奏チェロソナタ
  親愛なる言葉
出演チェロ:海野幹雄 ピアノ:海野春絵